Ryoです^^
最近、メルカリでの現金出品が問題になっていましたね。
現金5万円が5万9千円とかで売れるという不思議。
何故現金が額面以上の金額で売れるのか・・・
その理由は、いわゆるクレジットカードの現金化です。
クレジットカード現金化の仕組み
今すぐに現金が手元に必要な人、
主に多重債務者が現金を買っていると言われています。
明日が返済期限なのに、手元に現金が無い・・・
そんな時、クレジットカードで現金を買っているという感じ。
出品する側からしたら、なんのリスクも無く、
利益が出る訳ですから、こんなぼろい商売は無いですよねw
ただ、クレジットカードの現金化は
カード会社の規約違反なので、解約される可能性があります。
違法ではないですが、こんな事やるもんじゃないです^^;
そして、マネーロンダリングの温床にもなるとの理由で、
メルカリでは正式に現金出品が禁止されました・・・が。
現金出品のいたちごっこが止まらない、もはや大喜利www
メルカリが正式に現金出品を禁止したところ、
現金出品していた人たちの大喜利合戦が始まりましたw
まず手始めに、チャージしたsuicaを販売しました。
チャージしたsuicaを販売して、
あとは駅で払い戻ししてくださいという流れでした。
しかしこれもすぐにメルカリに禁止されてしまいます。
ここでおとなしくなるかと思いきや、
とんでもない発想力を持った出品者が登場しますw
まずはこれ↓↓
これは天才すぎるw
商品は現金ではなく、オブジェだから大丈夫という理論。
この発想力、別で活かしてもらいたいwww
ただ、当然出品しているのは現金なのでアウトです^^;
まだまだありますが、長くなりそうなので、
この続きは次回の記事で書きたいと思います。
それでは。