Ryoです^^
少し前から、Youtubeアドセンスの単価が下がった?と
一部で騒ぎになっているようですね。
ですが、実際これは騒ぎ立てる問題ではないようです。
みんな忘れがちなのですが、アドセンスの報酬と言うのは
当然ながら広告主の支払っている広告費に比例します。
なので、広告主の動きが鈍くなる1月~3月頃は
アドセンスの単価が下がる傾向にあるみたいなんです。
現在進行形で、Youtubeアドセンスで月100万以上を稼いでいる
人の言葉なので、信憑性は高いと思います^^
Youtubeアドセンスで結果を出し続けている人であれば、
当たり前の事だとも言っていました。
今回はちょっとその期間が長かった為、
レートが下がったのでは?と注目されただけであり、
広告主が活発になればまた元に戻ります。
このレートが下がったという話を耳にして、
もうYoutubeは稼げない・・・という人が結構いるようですが
これは本当にもったいないですよ。
どんな状況になってもYoutubeで稼ぐスキル
まぁYoutubeアドセンスのレート自体が下がっていなくても、
報酬が低い時期があるのは確かに辛いですよね^^;
なので、そんな時期でも稼ぎ続ける為に
とにかく圧倒的なアクセスを集めるスキルが欲しい・・・
そんな人にオススメ出来るYoutube教材はこちら
⇒《エビルユーチューバー》邪道Youtuber育成プログラム
ちょっとグレーな手法なので、嫌悪感を示す方もいるかも知れませんが
こういった著作権関連の知識を知っているのと知らないのとでは
どっちが有利になるかは言うまでもありません。
今まで真面目にYoutubeアドセンスに取り組んでいた人には
目からウロコの内容になっていますよ^^
それでは。